JASO規格

国内ガソリンエンジン用オイルの品質基準

試験項目
エンジン試験 使用エンジン 試験時間 評価項目 基準値
動弁系摩耗試験(JASO M328-95) 日産(KA24E) 100時間 ロッカーアームスカッフィング評 8.0以上
カムノーズ摩耗量 10μ以下
清浄性試験(JASO M331-91) 日産(VG20E) 300時間 ロッカーカバースラッジ評点 8.6以上
スラッジ評点 9.2以上
高温酸化安定性試験(JASO M333-93) トヨタ(1G−FE) 48時間 40℃の粘度増加率 110%以下

日本のJIS規格の1993年度改正版として、(社)自動車技術会のJASO(自動車技術(者協)会規格) があります。
しかし、この規格は品質の目安としては”最低限の品質基準”の規格で、
市販オイルには 国際的に通用している、API、CCMCが表示されています。

「動弁系摩耗試験」は2000年施行予定の「SK/」へと採用されることになっています。
(どうも「SK」ではなく「SL/GF−3規格」となりそうです。)
また、ディーゼル車の清浄性試験ではアジア規格として「M−336−97」が導入される予定です。

逆に
2サイクルオイルの基準としては、日本製二輪車の輸出が多いため、
国際基準のISO規格やその他の規格もJASOに準拠している面が多くなります。

なおJASOエンジン油規格普及促進協議会のHPには
(社)自動車技術会が制定した

がそれぞれ掲載されており、各メーカーのオイルの比較が可能です。
 


その他の規格へ

オイルのページへ inserted by FC2 system