肩の凝らない、しかし、嘘かもしれないページ20

GRP販売の大手 ホームページに現る

ある方から教えていただいたのですが、
ホームページに書くまでも無くそのうち大手の企業が、GRPの販売にホームページを使って 来るとは思っていましたが、やっぱりでした。
企業としてはイワタニさんやタステックさん(ミリテックを売っている同名の会社がありますが全く異なる会社です)
ウエストコーストクラシックスさんなどが有名で、イワタニさんの場合スプレーグリスなど結構重宝しています。
でも一般のページに書くことはなく企業相手に販売していましたが、
時代殻でしょうか 大々的にGRPのコマーシャル的ページをつくってしまいました。
(困ったな?笑!!)でも良いことかも知れないと思っています。だって、インテルのpentiumなど 独占的ですし、
マックの??も優秀ですし、結局自由に競争するのが資本主義の原則ですから・・。
(とはゆうものの、量販店に置かれたらどうしようもありませんが)

 ただ、後で判ったんですが、上記会社は企業向けの販売しかしていないらしく、
ホームページも企業向け ということのようです。今のところ量販店には置かないということも、
ジーアールピー(株)さんから聞いています。
ですから、このページしか知らない人にとっては”怪しげな添加剤”と写ってしまうかも知れませんが、
そんなことはありませんので、調べてくださいね。

 ジーアールピー(株)に問い合わせたところ、
ゆくゆくはジーアールピー(株)もホームページを 持つ予定だということで、それも楽しみですね。
解説などどんな風に書いているか興味があります。どうしても現場との差があって、
実際の事例などは知りたいですから、そういったページがあると参考になります。

 以前も書いてますが、私たち兄弟が「ユーザー車検」を マスコミを通して流したとき
(マスコミの方、覚えてますか?
ほら、昭和57年頃のことですよ) すぐに同業者がわんさかと出て、(ひどいところはすぐにつぶれてしまい)、
現在スタンドでも、 「安い!!」とやっているアレです。
が、現在もやっぱり似たような儲け主義のところも多くありますから 資本主義もどうなんでしょうね。
車検自体がどうなんでしょうね?と思ってしまいます。
こういう話しはまた別として書いてゆきます。

その節は「NHK」さんや「民放」さんにもお世話になり、改めて、ありがとうございました。

 こつこつと商売をやってますと、まあまあ普通にはやってゆけるのですが、大手にはかないません。
資本主義のいい面と悪い面です。

 でも、今まで使っていただいた方も安心でしょうね。段々企業にも浸透してますし、
インターネット上でも 有名添加剤になる日は近いと思います。

 こういった添加剤が増えてゆくことで環境問題の1つの解決策になればと思っていますが、
自動車メーカーは困っているでしょうね。壊れないということが企業として 困ったことにもなるということは事実ですから。

 ユーザーさんに大学の先生方もおられまして、経済の先生と話しをしたとき、 面白く怖い話しを聞きました。
「経済の発展は”浪費”が創りだす」といった内容でした。
つくったものを壊す行為が一番経済活動を 活発にするようなのです。
例えば極端に「戦争」。せっかくつくったものみんなを破壊してしまいます。
しかし、当事者(国)以外は儲かるのです。
経済活動は、有効に機能していれば平和ですし、良いのでしょうが、一歩間違えると 大変見苦しい活動になってしまうようです。
商売といった方がいいのかも知れませんが、 実は「お金という富」は集中することは一種の「罪悪」と思われるのです。
「持っているものはさらに持ち、持たないものは持っているものまで取られてしまう」という形式 を、
薄々感じている方は多くいらっしゃると思われますが、一体、どうしたものやら・・・です。

 (すいませんね。哲学を出てましてたまに「愚痴る」ンです。)
で、行き埋まったとき思うんですが、あるお寿司やさんの言葉。
私:「最近、うまくゆかなくて・・・」
相手:「で、子どもたち、元気?」
私:「うん、元気だよ」
相手:「そりゃぁ、何より!!」
味わいある一言でした。


で、そろそろ1年が経とうとしています。
ページの方は段々枝葉が付き過ぎて来まして、不要なことがらや、
専門的になりすぎるきらいがありまして、どうしようかと困っています。
私自身もまだ深く知りませんので それらは専門家にお任せした方がいいのではないかと思うこの頃です。

 いっそのこと、インプレ集的な方向にしようか、
整備体験記的なものにしようか、とも考えていますが、
私自身だらだらと書いてきたためやっぱり「だらだら」かも知れません。
でも、出来るだけご要望に添う内容でゆっくり続けてゆきたいとも考えてます。
本来は、オイルや添加剤について語る資格がないのですが、
私自身のそれらについてのまとめ的な 形でこうやって書いて来れたことを皆様に感謝しています。
特に仕事柄とはいえオイルメーカーの方々(カストロールさんやワコーズさん)に ご無理を言い、
お答えいただいた事に感謝いたします。
また手を煩わせたことを反省しつつ、ご指導をよろしくお願いいたします。


とか言いつつ、だらだら続きそうです。 

工事中。
次のページへ

前のページへ

ご意見、ご感想お待ち致しております。
macchann◎mbox.kyoto-inet.or.jp
(◎を@に変えてメールをお送りください)
ホームページへ inserted by FC2 system