GRP使用者から頂いたメールリポート・インプレ集−その4

掲載用レポート募集を致します。残念ながら景品など出ませんが・・・(笑)。

メールの内容は原則的に変更しません。またプライバシー保護のため記名はしておりません。
参考にお役立てください。また特別に結果の良いレポートだけを選択などしておりませんのでご安心ください。
(実際は良くなった場合・再注文頂く方からしかメールいただけないのでしょうが・・・。)

なおメーラの故障で99/2/12以降のデータしか残ってませんでしたので、それ以前に頂いた方のレポートがありません。
(せっかく頂いたのに申し訳ありません。また、ご報告くださいね。)
なお、HPに掲載させていただく事をご了承頂けない場合などは、ご連絡ください。
すぐ削除させていただきます。

現在、勝手に載せさせて頂いておりますが、本当にありがとうございます。
また、この後の経過(続き)がありましたらよろしくお願いいたします。
 
インプレッサWRX 
STI VER.2
車 平成7年式 インプレッサWRX STI VER.2
走行6万弱 中古にて購入
購入した時点からミッションの入りが良くないのは気になっていました。特に2〜3速へのシフトアップのときは良く引っかかってしまいダブルクラッチを踏んでいました。(それでも入らないときがあります)全般的に「入りが渋い」印象を受けます。クイックシフトの性かなとも思いましたがどうも納得がいかなかったのでエンジンに入れるつもりで購入したGRPをミッション、デフに添加しました。
オイルはスバル純正品を使用し、ディーラーにて交換をしてもらいました。交換直後の印象は良くなったかな?程度。引っかかりは無くなったもののまだ硬い印象を受けます。遅効性とのことなので、そのまま300キロほど走行。(高速、市街地含む)走っているうちは、プラシーボ効果か良くなっているような感じを受けます。そのままでは解らなくなってきたので、その日は走行を中止し翌日もう一度走行することに。
実は先ほど走ってきたのですが、まだスコン!とは行かないもののレバーを軽く押し当てているだけで入ります。(シンクロには良くないでしょうが、あえて評価のため)この現象は納車時、オイル交換直後には見られなかったものです。少し出ていたギヤ鳴りも減少した模様。なかなか信じがたいかもしれませんが、本当にそうなっているのだから(感じた?)凄いことのように思います。添加後600キロほど(納車後3日で!)走りましたが、ギヤは無理な力なしで素直に入っていきます。なんだかアメリカの通販の番組みたいになってますが、手放せなくなりそうです。
もう少し走行が伸びましたら、またリポートさせていただきます。
ランクル73 早速、オイル関係を全て入れ替えて、GRPを入れてみました。車は、H10年式のランクル73ディーゼル、走行距離は21000キロ。
今回入れたのは、エンジン、ミッション、トランスファー、パワステ、Fデフ、(RはLSDが入っているので入れてません)。
使用オイルは、カストロールのプロライン(CF、10W−40)その他は、トヨタ指定の純正ギヤオイル。
しかしこれだけ入れるだけで、GRP1リットル全部無くなってしまいました。本当に大食らいの車です(^^;
今まで、添加剤を使ってなかったので、効果がその分はっきりと判るのではないかと思います。
さて、投入後の第一印象ですが、まずエンジン音が小さくなりました。これはすぐ判ります。また振動もやや小さくなっていますね。アイドリングが50回転くらい上がってしまったので、調整しました。少し走行してみての感想ですが(60キロ程度)エンジンの吹け上がりがかなり滑らかになっているのがわかります。またミッションのつながりもスムーズになってます。パートタイムの4WDなので、Fハブをロックして、Fデフ及びトランスファーを馴染ませるように走ったのですが、それでも二駆で走るのと変わらない位に、軽く走れるのには驚きました。
GRPは遅効性の添加剤との事で、今後まだ改善されるのかと思うと楽しみです。本日は、オイル交換だけで一日が終わってしまったので、日を改めて(もっと走行してから)経過報告をしたいと思います。
マウンテンバイク (チキソ)スプレーグリスをマウンテンバイクのチェーンに注油してみました。
チェーン鳴りがしなくなったこと、変速がスムースになったことが体感上はっきりと感じます。チェーンの回転も軽くなりました。自転車のエンジンは非力でわがまま、チューニングが難しいので、こうしたはっきりした効果は精神的に重要です。
耐水性、耐久性についてはこれからですが、市販の一般的なものよりはるかに高性能の維持を期待できそうです。
VWパサート
&ベンツE320
&ホーネット600
VWパサート 2.8L V6 走行約100000km添加後250km走行。エンジンノイズがやや減少。少ないアクセル開度で回転数が上昇するようになり、吹け上がりがスムーズになった。ある区間の車載燃費計による燃費は10.5km/Lから11.5km/Lに向上。
メルセデスベンツE320 走行1400km添加後300km走行。エンジンノイズが減少。少ないアクセル開度で回転数が上昇するようになり、吹け上がりがスムーズになった。 
ホンダ・ホーネット600 走行約10000km添加後60km走行。エンジンノイズはわずかに減少。少ないアクセル開度で回転数が上昇するようになり、 吹け上がりがスムーズになった。変速機の操作が非常に軽くなり、エンジンのスムーズさとの相乗効果で素早いシフトダウンが可能になった。スムーズに回転が上がり、アクセル操作が楽になったので、楽に速く走れる印象。エンジン・変速機共にややがさつな印象があったものが全体的に軽くなった。
バイクでの効果が特に出色で、シフトとエンジンの感じが良くなったのには非常に満足。クルマ・バイクに共通して、アイドルから回転上昇に至るまでのアクセル開度の減少が見られる。
オプティ4WD 早速オプティ・エアロダウンビークス4WDに入れさせていただきました。だいたい注入時の走行距離はだいたい5500kmだったと思います。 
 使用オイル:オートバックス/エル・カピタン 5w-40
・エンジン(5%)・パワステ(2%)・ミッション(5%)・トランスファー(5%)・リヤデフ(5%) 
と添加しました。
とりあえず、もうすぐメーターが11000kmに届くところなので、そろそろオイル交換しようと思っています。
 インプレ:
正直、エンジンのアイドリング音・振動・吹け上がり・トルク感・燃費等に関しては、鈍感な僕にはあまり露骨な違いを 体感することができませんでした。ていうか、ほぼ新車時から入れているから、比較らしい比較ができないのでまあしょうがないですけど・・。実は厳密に言うと、最初の頃よりかなり高回転まで気安くブリッピングしても平気な「感覚」を個人的に抱いています。6000付近でも、割れそうな悲鳴は上げなくなったかな・・?といったような。ただ、それは「GRPを入れた安心感」がそうさせていると 言えなくもないので、ここは心を鬼にして、敢えて「気のせいカモ」と言うことにしておきます(スミマセン)。 
 しかーし!そんな天の邪鬼な僕でも、露骨に体感できる効果が意外なところに出たのです。たぶんGRPの効力だとおもうんですけど・・・。それは、フルステア時に出る「4WD特有のブレーキング現象」が全く無くなってしまったことです。
GRP添加前には、バックで駐車しようとするときにステアリングを切っていくと確かにブレーキング現象 が起きていました。ところが、デフやミッションに添加してしばらく月日が流れてから・・・。ふと気付くと、普通のFF車のように抵抗無く
フルステアで駐車している自分がいたのです。
こ、これ、ちゃんと4WDになっているんだろうか・・と不安を覚えるほどです
(フルタイム(スタンバイ式)っぽいから、舗装路では確かめようがない・・)。回転差感応式カップリングって、やっぱ前後トルクにズレが出ないと4駆にならないんですよね・・・?雪が降るまで待ってみます。
レガシィ GT-B GRPは2回目です。前回のGRP投入から約4000km走りました。以前からOIL添加剤(マイクロロン、ワコーズ フォーミュラ85等)を使っていましたが、 GRPが一番効き目があるように感じています。GRP投入後以下の効果が現れました。
1.燃費が3〜5%伸びた。
2.高回転でのエンジン振動、ノイズが減った。
今度は、エンジンオイル以外にMTオイルにも添加しようと思います。尚、愛車はレガシィ 97年型 BG5B GT-B 走行21000kmです。
レガシィBF4D BF4DレガシィのATF(1%)とフロントデフ(5%)とパワステ(5%)にそれぞれ添加してみました。結果から言うと、ほとんど変化無し、と言ったところでした。まだ、走行距離が4.5万キロなので、そこまで悪くなっていなかったのかな?といったところです。ちなみに、ATFは添加する前にオイルパンをはぐってもらい、中のストレーナーも交換してもらいましたのでその点良かったのかな?と思っています。(しかし銘柄が解らない・・・。)ATから発生しているギアのうなりは消えませんでしたが、パワステはフィーリングが復活しました。また、GRPをエンジンに入れていないので、エンジンに入れてやろうかと思っています。
追加インプレッションとして・・・・・・・・
ドライブトレーン系に入れてやったおかげか解りませんが、エンジンブレーキが効き難くなってしまいました。
(先ほど久しぶりにエンブレをつかったもので・・・。)添加当時はあまりエンブレの効きは変わらなかったのですが、3千キロほど走ってみた結果、エンブレの効きが弱くなった(まさにフリクションが減少した感じです。)のは遅効性のなせる技なのでしょうか?最近、なんとなくブレーキペダルを踏力一定で踏んでも、狙った位置よりも停止位置が伸びる傾向があったので、そのなんとなくブレーキが効かないような「気のせい」もGRP効果なのでしょう。燃費も若干伸びているようです。
インプレッサWRX 
STI VER.2
ミッションに添加後1200キロ、エンジンオイルに添加後1000キロほど走行しました。
ミッションは、すでにスコスコ入っていきます。温度が上がりますと、少々入りづらくなってきますが、許容範囲です。
ミッションと相性の良いオイルを探すだけかと思います。一番驚いたのが、エンジンです。エンジンオイルは、トラスト F2 Ver2(5―50)を使用し、10キロほど走行後GRPを添加。一応ブーストメーター(ブリッツ製アナログ)がついているのですが、GRPを添加前にアイドリング時の陰圧を見たところ、変化無し。-510あたりを指しています。(単位が解りません。ごめんなさい。)この数値は納車時から変化ありませんのでオイルによる変化は無かったものと思います。
GRPを添加後は皆さんのリポートであるような、添加直後のアイドリング音の低減も特に感じませんでした。
添加後そのまま500キロほど走行。ふとアイドリング時の陰圧を見たところ-525をさしていました。
アナログ式ですので、誤差だろうと思いましたがアイドリング時見るたびに-520〜-525辺りをさしています。
納車時から変わらなかった陰圧が増加した…これはエンジン内で何かが起きたということではないでしょうか。
もちろん、メータの誤差は有ると思いますが陰圧が増加したと言うことは、エンジン内のシリンダー近辺での密閉度が増したと言うことだと思います。添加後まだ1000キロほどしか走行していませんのでなんとも言えませんがこれからが非常に楽しみです。
CBX650 「旧TE」のインプレ。
<友人談>「最初、そんなに回した運転をしてないので、パワーがアップとかは気がつかなかったのですが、振動が前より少なくなりました。信号で止まっているとき、ミラー震えて後ろが見えなかったのが見えるようになりました。
で、家に着く直前にちょっと回してみたのですが、確実にふけがよくなってました。このまましばらくいれてみようかと思っています。バイクは親譲りのCBX650で走行距離は2万7千ほど。」
やはり、いつもは添加剤を使っていないバイクだと、効果も分かりやすいようですね。
「CBRに添加剤(ガソリン用)を入れたときは体感できなかったけど、スクーターは良く分かった」ということで
車種なんかにもかなり依存するんでしょうね。
GSX1300R 添加したときの状況と感想を送ります。
 車輌:スズキ GSX1300R(オートバイ)添加時走行距離:1800km現在走行距離:2300km
使用オイル:モチュール3100 10w−40 3.5l添加量:GRP200cc
感想:
 添加前に使っていたオイルは印象があまりよくなかったので換えました。添加前はエンジン(特にヘッド周り)からのメカノイズが酷く、又ミッションもシフトしづらいといった具合でした。このため使用オイルをモチュール3100に換え、GRPを添加しました。現在添加後500kmほど走行しましたがヘッド周りのメカノイズ、シフトフィーリング共にはっきりわかる違いが現れました。メカノイズについてですが、カム・バルブの駆動音が間違いなく減少しました。新車時からGRPを添加して暫くまではガシャガシャとうるさかったのですが、今はカムチェーンの回る音がよく聞こえるくらいです。またシフトフィーリングですが、慣らし運転期間中から具合が悪く、シフトアップ時にギアが入らない、停車時にシフトダウン出来ないといった症状がありましたが、今はかなり改善されスコスコとシフトチェンジ出来るようになりました。エンジンフィーリングについては、元々本車がメッキシリンダーを採用していることもあってよくわからないのが実状です。しかしスズキのオートバイを所有している方ならわかると思うのですが、エンジンのメカノイズについては劇的に変化します。このことからもフリクションの低下を体験することが出来、又GSX1300Rのシフトフィーリングの悪さの改善具合もはっきり言ってこれほどとは思いませんでした。このまま5,000km走行時まで使用してみてオイルの劣化具合も改めてご報告します。
BMW 320i 所有車両:BMW 320i (1987年E-30)・前回の注文時に質問させて頂いたシリンダーヘッドカバーからのオイル漏れですが,ヘッドカバー・パッキンの交換で完治しました。やはり,GRPの浸透性うんぬんの問題では無かったようです。現在の走行距離約140,000kmとなり,前回のオイル交換・GRP添加から約5ヶ月・2000km程度しか伸びていないのですが,2週間ほど前から急激にエンジンの回転フィーリングが悪くなり,ガサガサした感触が強くなってきました。ただ,普段走っている地域が都心に近く,やたらと信号の多い所で,30秒走っては1分止まり,1分走っては3分止まるという感じなので,エンジンの運転時間から考えれば1.5倍から2倍くらいの劣化が進むのだろう,と無理やり納得するようにしています。使用しているオイルは,5w-50(100%化学合成)4リットルで10,000円近くした高いオイルだったので,ちょっとガッカリしています。以前,そちらのHPでカストロールのピュア・レーシングについて「始めの1時間は重いが,温まった後は素晴らしく好感触」といった記述があったかと思いますが,自分が使ったオイルも似た感覚があって,始めの30-40分は「5wなのに軽くないな」と感じ,1時間ほど走ると回転とか抵抗とかという言葉を忘れそうな位,素晴らしく軽く回るようになり,これで5,000kmもてば嬉しいなと思っていたところ,残念ながら長持ちしませんでした。燃費はエアコン使用時が5km/L前後,不使用時が6km/L程度でほとんど変化なし。ただ,高速道路を使って遠乗りに出ると11km/L程度は走るので,普段の環境が悪いと諦めています。
最後にGRPネタを一つ。実は,前回BPのオイルに交換した際には,買置きを持っていたのにGRPの添加を忘れていました。オイル交換後1週間ほどした頃に強烈なアイドリング不調が発生し,始動後のファースト・アイドルが切れるとエンストしそうになる,コンピュータが感知し補正しようとアイドルコントロールバルブを開く,回転が持ち直す,また閉じる,エンストしそうになる,を繰り返していたようで,信号で止まると車体が左右にブルンブルンと大きく揺れるほどの振動が出て,満足に発進できなくなる状態でした(1,000rpmを超えると何事も無かったように綺麗に回る)が,工場に持っていく前にGRPを入れていない事を思い出して注入したところ,ひどかった振動が8割がた消えてしまいました。アイドリング自体が安定したわけでは無く,前記の行程を繰り返しているようなのですが,フリクションが圧倒的に少なくなって,止まりそうになっていたエンジンが引っ掛からなくなったといった雰囲気でした。GRPおそるべし,といった感じでした。アイドリング不調自体は,当初,アイドルコントロールバルブが怪しい,オルタネータが古くなってコイルに十分な電力が届いていない,デスビキャップ・ローターはどうだ,と大騒ぎしたのですが,とどのつまりは,プラグキャップが一つ不良でリークを起こして5気筒になっていたようで,簡単に直ってしまいました。
レガシィBF5C 使用車種は平成3年式レガシィツーリングワゴン(BF5C)、走行65,000KMです。エンジンはSOHC 2,000CC
---インプレッション----オイル添加剤を使用するのはGRPが初めてで、56,000KMの時から使用し始めて61,000KMの時にエンジンオイル交換&再添加、2回とも5%添加しています。 最近になって確実にトルクアップし、くたびれていたエンジンが高回転までスムーズに回るようになったのを実感します。 まわした時のエンジン音も軽やかになりました。燃費は、いろんな状況の中、平均1KM/Lは良くなりました。 今までの最高燃費の11KM/Lを記録しましたし、結果的には非常に満足していますので、今後は3%添加を続けて行こうと思います。 また、デフのうなり、パワステポンプの唸りが最近気になるので、この冬GRP添加してみようと思っています。
ステージアRS−four 使用車種:日産ステージアRS−four(WGNC34) 平成9年式 走行60000km
これまでいくつかのオイル添加剤を使用しましたが、イマイチ効果が怪しかったり効果はあるけど値段が高かったりして長続きしませんでした。GRPは初回に60000kmで5%添加し、2回目は64000kmで5%添加しました。
現在の走行距離は66000kmで添加後6000km走行したことになります。ちなみに、オイルはシントロンを使ってます。ここで愛車に起こった変化を以下に報告します。
・まず、ここでも多くの方が言われているように、初回添加後数キロの走行でエンジンのメカニカルノイズが減って非常に静かになりました。また、その音質が低周波に変わったような気がします。
・500km位からトルク感を感じるようになり、低回転でもトルクモリモリって感じになりました。その結果、アクセル開度が小さくなったのか、燃費も良くなりまして、過去最高の6.9km/lを記録しました。
・2000km位からちょっと妙な現象が出てきました。それは、アイドル回転数とアイドリング時の負圧です。前者は50回転ほど上がってしまい、それまでは700rpmだったのが750rpm位になりました。後者については、それまで472〜482oだったのが492o前後になりました。この現象については、原因がはっきりとは分からないんですが、エンジンの状態が良くなった結果と好意的に考えています。それに、ECUの学習機能により負圧以外は数日で元の状態に戻りましたから。
・これまでは、3000km位でオイル交換してたんですが、GRP添加後は3000kmをすぎてもオイル交換の必要性を感じさせてくれないので、ちょっと悩みました。オイル自体はそれなりに汚れてくるのですが、エンジンフィーリングはまったく劣化せず、逆に良くなるように感じてしまうのです。しかし、4000kmではさすがに不安になりオイル交換と2回目の添加を行いました。
・5000kmを過ぎたあたりからまたまたおかしな現象が出てきました。愛車はECUをチューニングECUに交換し、ブーストアップしてるのですが、極端にオーバーシュートするようになりました。EVCの設定で、デューティ比というのがあるんですが、これは説明書によると仕事率みたいなものだと書いてあります。つまり、タービンの容量が高い車は設定を低くできるんです。愛車の場合はそれまで、42%位にしていたんですがあまりにオーバーシュートするようになったんで36%まで設定を下げたところ、ピッタリ安定するようになりました。僕の想像ではGRPがタービンの負荷を減らすようになって、以前の設定ではオーバーシュートしたんじゃないかと思ってます。実際、ブーストの掛かり具合なんかも以前より格段に良くなってます。
・最近また、アイドリングが50〜80rpmほど上がってきました。共晶膜の生成過程においてこういった現象が起こるのでしょうか?しかし、エンジン自体は絶好調です。
 まだ、結論を出すのは早いかもしれませんが、GRPの効果には大満足です。燃費については、添加後の初期は20%近く向上することもあったんですが、最近では10%位の向上率です。毎日の通勤(往復80km)に使用していて、添加前が平均5.5km位だったのが現在は6.0km以上は走るようになりました。ただ、季節的にも寒くなって吸入空気温度が下がったのと、タービンの調子が良くなったので、燃料がたくさんはいる条件になってるので、添加前と同じ比較は成り立たないと思います。それでは、また10000kmを越えたらレポートしたいと思います。
ネオジウム磁石は自社の車両(マークU、スバルレオーネバン、サーブ900i2.3、スーパーカブ)に取り付けたところおおむね良好ですちゃんとデータを取っているわけではないのでこんな表現ですがただエンジンフィーリングはどれも良くなっているのは確実です一番効果大だったのはカブ(CT110ハンターカブ)でしたエンジン絶頂効でアイドリングも以前より数段なめらかになり、ストールもほとんどなくなりましたパワーが出る方向に作用したみたいでクラッチが
滑るほどですやはり排気量が小さいほど効果が大きいみたいです
シビックフェリオ
VTI(EG8)
平4年式シビックフェリオVTI(EG8)のエンジン、ミッション、パワステにGRPを使用しましたが、その後の経過報告をしたいと思います.まずエンジンですが、これはノイズの面で確かに効果がありました.がさついた音がほとんどなくなりました.それ以外は特に変化なしです.燃費も気づくほど向上していません.ミッションは添加後7000キロ走りましたが、残念ながらまったく効果なしです.やはり両方に働きかける添加剤はないんでしょうか.最近Z32を手放して、ロードスターに乗り換えました.(NA6CE)例のごとく、エンジン、ミッション、デフ、パワステに各5%ずつ添加しました.エンジンに関してはやはり効果があるみたいでとても静かになりました.ミッションはD社の半合成油といっしょに使用しておりましたが、1-2速間の引っ掛かりはまったく変化なし、もしくは悪くなっているような気がしました.パワステ、デフはよくわからん。(笑)どうもミッションの引っかかりが気になるので、最近ためしにB社の75W-90EPという安
オイルを入れてみたところ、異常なまでにフィーリングがよくなりました.温まるまでは多少引っかかりますが、暖気後はすばらしくいい感じです.D社+GRPのときは暖気してもよくなかったのに、なぜなんでしょうか.安いギアオイルでもいいもんだなと思いました.GRPに関しては保険のつもりで、今後もエンジンのみに使用していこうと思います.ギアオイルは安いやつをいろいろと試してみて、フィーリング重視のものを探してみようと思います.
アルテッツアRS200 アルテッツアRS200 6MTにGRPを新車時からエンジンオイルに3回添加してきました燃費は最初から街乗り11K/Lで変化なしエンジンは静かに滑らかに回るようになってきた気がします。あたりがついてきただけかもしれません
エンジンオイルはXF08を入れていますが、5000Kmでは汚れも少なくまだまだいけそうですが交換しています。
これからもう少し延ばして様子を見ようと思います。
99’11/1−−12/19まで+続報

リポート・インプレ集その1へ
リポート・インプレ集その2へ
リポート・インプレ集その3へ
リポート・インプレ集その5へ


ご意見、ご感想お待ち致しております。
macchann◎mbox.kyoto-inet.or.jp
(◎を@に変えてメールをお送りください) 
ホームページへ inserted by FC2 system