GRP PLUTO 808αの使用者から頂いたメールリポート・インプレ集−その4

出来ましたら評価される方 の自動車運転歴添加剤使用歴など頂けますと
読まれる方に記事内容が良く伝わるようで嬉しく思います。よろしくお願いいたします。

GRP PLUTO 808αが中心ですが,807αや
パワーアップペイント・その他の商品の評価も入って来ています。
また、このページから新しい順に先頭に記載するようにしました。
 
車名

掲載日
ご感想
エスティマハイブリッド

2008/12/23

 
 現行型のエスティマハイブリッドでGRP Golden Pluto 808 αを使用しております。
どうしてもGolden Plutoは元々の価格が高いため、
しょっちゅうオイル交換をしてその都度投入することになると経費的にキツいので、
オイル交換の間隔を伸ばすため、
ロングライフ対応可能のサムサーラのZero-W CELEST EPVとの組み合わせで使用しております。

年間走行距離はおよそ25000キロで、年4回のオイル交換で運用しておりますが、オイルの汚れ、
エンジン音の変化などを見ても特に問題ない状況です。

ハイブリッド車という特性か、出力や回転が完全にシステムとしてコントロールされており、
アクセルの踏み具合とエンジン出力が比例しないのと、
ミラーサイクルエンジンの特性のため、
直感的にGolden Plutoによる出力向上があったのかどうかははっきり言ってわからない状況です。

しかし、エンジン音の低減や、エンジン回転の伸びのスムーズさでは、
比較的よい結果が出ている次第です。
また、走行中でも積極的にエンジン停止・再始動を繰り返すことや、
エンジン停止による水温低下のため、
エンジンからすれば比較的酷な環境にあるものと思われます。
そのため、出力の向上などよりも、Golden Plutoによるエンジンの摩耗
低減・保護性能向上を期待して継続利用していく予定です。
 

ベリーサ
&
レガシー

2008/11/07
 


前回購入したGRP Golden Pluto 808αの1本は、新車を購入した知人に渡して、
購入1ヶ月目のオイル交換時に添加させました。
マツダのベリーサですが、エンジン音が明らかになめらかになり、
パワーも増したようで喜んでおりました。
私のレガシー(H14)も依然として快調です
ZZR1100

スズキの90cc
郵便バイク

2008/10/03

GRPはただならぬものがあるとの感は変わらずです。

大型バイクのZZR1100は添加しつつも若干気難しい感じが出始めましたが…(原因は特定できていませんが)

新車から添加を続けている郵便バイク(スズキの90)は、
もうすぐ100000kmに迫るにも関わらず、
発進時トルク感・高回転伸び感ともに、走行50000kmに達さない車両にも引けをとりません。

厳しい使用環境の上個体差も強いようで、一概には言えないかとも思いますが…。
 

プラド

パジェロイオ

2008/09/29

NEW-GRPを使用して1年が経過しましたのでレポートします。

●車種:120プラド(3400cc)
3年車検のオイル交換時にNEW-GRPを5%添加
使用エンジンオイル:トヨタ純正5W-30(鉱物油)
添加時の走行距離:38,780km

今までオイル添加剤を使用したことはありませんでしたが、
当HPを見て燃費向上とエンジン保護を期待して、NEW-GRPを購入。

1)添加前後の1年間の燃費について
添加前(H18.10-H19.9)
走行距離:14,045.6km、燃料消費量:1,780.18L、平均燃費:7.89km/L
添加後(H19.10-H20.9)
走行距離:13,054.5km、燃料消費量:1,566.67L、平均燃費:8.33km/L
約5%の燃費向上

2)オイル交換について
鉱物油ということもあり、添加前は半年毎(約7,000キロ毎)にオイル交換をしていましたが、
添加後の今回は1年間無交換としましたが、全く問題ありませんでした。

3)エンジンノイズ、レスポンス等について
もともと静かなエンジンですが、添加後約100キロ程で特にアイドリング音が静かになり驚きました。

4)総評
10・15モード燃費8.1km/Lでありながら、それを超える約5%の燃費向上、
アイドリング音の低減と期待以上の効果を発揮し、
大変満足しております。
また、鉱物油でもエンジンオイル1年間無交換(約13,000キロ)で何の問題もなかったので、
もう少し交換サイクルを伸ばせそうな気がします。
この車を15万キロ以上、
できれば20万キロ以上乗り続けたいと思っていますので、今後もGRPを継続使用し、過走行時の燃費、
レスポンス等の低下が抑えられればいいと思っています。

●車種:H10パジェロイオ5D(1800GDI)
9年車検のオイル&エレメント交換時にNEW-GRPを5%添加
使用エンジンオイル:100%化学合成油5W-30
添加時の走行距離:125,581km

1)添加前後の1年間の燃費について
添加前(H18.10-H19.9)
走行距離:17,735.7km、燃料消費量:1,784.43L、平均燃費:9.94km/L
添加後(H19.10-H20.9)
走行距離:16,517.2km、燃料消費量:1,640.03L、平均燃費:10.07km/L
約1%の燃費向上

2)オイル交換について
GDIエンジンはすぐにオイルが真っ黒になりレスポンスの悪化が感じられたため、
添加前までは5,000-7,000キロ毎に交換していたが、
添加後は、オイルが真っ黒になるのは変わらないもののレスポンスの悪化が感じられなかったため、1年間無交換でした。
ただし、1万キロ程でオイルが下限まで減ったため、1Lオイルを足しています

3)エンジンノイズ、レスポンス等について
体感できるエンジンノイズや振動の低減、レスポンスの向上は特に感じられなかったが、
15,000キロを超えたあたりからオイル交換をしたかのような軽さが出てきた。

4)総評
燃費は下降の一途をたどっていましたが、
ここにきて1%といえども燃費が向上したのは驚きである(10年14万キロの平均燃費は、10.21km/L)。
また、レスポンスの悪化が感じられなかったため、オイル交換サイクルを伸ばすことができた。
最近になりエンジンが少し軽くなった感じがするので、
皮膜が完璧になるとされる2-2.5万キロ頃での更なる効果を期待したい。
 

デミオ

2008/09/14


デミオ(1500)を使っておりますが今年(2008)の春ごろより
HLAの音がひどくなり困っておりました、
原因は通勤時の男の事情によるエンジンまわし過ぎです、
翌日よりハッキリとウルサクなりました、
とりあえずオイル交換をしGRP(807)を普段より増量添加である程度は低減できたのですが
常時少しウルサイなと感じておりました。
その後関東方面のサーキット走行(我が家では定例イベント(^^:)をなんとか過ごしてから
最後の手段で昨年の秋ごろ衝動買いした”ホスパワー(2倍濃縮タイプ100ml)”を添加しましたら
日々静かになってきております、
アラーもっと早く入れれば良かったーデス。
ちなみにそのデミオは今走行20万キロ超えです。

その後3000kmぐらい走って良い感じですがベースオイル(5w-30)がサーキットを含めて
トータルで5000kmを超えてきたのでボツボツ交換かと、・・・。
 

ヴィッツ
TRDスポーツM

2008/09/10


車の調子は
GRP添加後2500kmになりますが
滑らかなフィーリングがとてもよいです。

TEのほうは
前から使っていたバイオなる添加剤で燃費は1km/Lくらい向上していましたので
変わらないくらいです。
ただし最初併用していたときも滑らかになりましたが
TEのみに切り替えた現在のほうがよりよいようです。

まとめますとフィーリング良しレスポンス良しですが
いつも並な走りで燃費に大きく反映していないのが???です。
(1km/L以上改善しないと気のせいにしていますが)
少しづつ良くなっていますので今後に期待していますが
軽微なチューンではこれ以上は無理かも知れません。

車はヴィッツTRDスポーツMのCVTで最高19.7km/Lまでです。
いつもの走りで15.5から16.5km/Lくらいです。
 

ベンツW107 
AMG 500SL

2008/09/08

Golden Pluto 808αとnew TEを使用した感想です。
当方1985年製 ベンツW107 AMG 500SLに使用しています。

以前は添加剤等は一切使用していなかったのですが、
ファイアーロードスターさんのHPを拝見して興味を持ち
使用するようになりました。

オイル容量は8Lですので、Golden Pluto 808αは
エンジンオイル交換の時に2本添加しています(不定期)。

new TEは給油毎に自分で添加しています。スポイトで計って何度か
添加するのが面倒なので、給油計が半分になったらガソリンが40L入るので、
そのタイミングで20ccずつ小分けの瓶に入れてあるnew TEを
(何本か既に用意してあります)そのまま入れるようにしています。

添加後の効果はエンジンが軽く回るようになった気がします(体感)。
同じく静かになったような気がします(体感)。

具体的に変化したのは高速道路での巡航です。
添加以前は2000回転で時速100kmだったのが、
添加後は2000回転で時速105−110kmに変化しました。

多少その時の路面の勾配や気分的なものもあるのかも知れませんが、
何となくタコメーターを確認する度に上の速度なので、
ほぼ間違いは無いと思います。

古いベンツですので、メーター関係は国産車に乗っている時より頻繁にチェックしていますので、
これは体感では無く効果なのだと思います。

逆に100kmキープだと回転数は下がり燃費に貢献してくれるで有ろう事は
容易に想像できますが、残念ながらそこまで意識的に運転した事は
有りません。今度気がついた時に試してみますね。

以上簡単ではありますが、Golden Plutoとnew TEのプチ感想文です。
効果は感じていますので、これからも継続的に使用したいと考えています。

アコード(GH-CL1)

2008/09/04


PLUTO808使用
 車はホンダアコード(GH-CL1)です。
使用頻度が少なく、ドライスタートが心配なのと、
オイル消費が多いと言われている車種なので(私の車は特に多いとは感じませんが)
共晶膜が形成されるという本品を試してみました。

添加後、1000kmほど走行しましたが、感触はかなり良いです。
私の車はエキマニを社外品に交換しているので、排気ポート由来のメカノイズが気になっていましたが、
添加直後にウソのように静かになり、
その後走行すると少し音が大きくなりましたが、添加前に比べると格段に静かです。

また、もともとマニュアル車でエンジンもトルク感があるのですが、
アクセルをほんの少し押し込んだ時の反応や、
VTECに入った時のパンチなど、確実に効果を感じます。

時間をかけて共晶膜が形成されるとのことなので、
添加後すぐに効果を体感できたのは意外でした。
普段から五感で車と向き合っている人なら必ず効果を体感できる添加剤だと思います。
 

ハイラックスサーフ
185

プレオ

2008/08/28


  昨年末に808αとパワーアップペイントを購入しまして、
インプレを…と思い、簡単ながらデータ取りをした所
約2%位の燃費upかと思われます。

  車種が185サーフの3000ディーゼルで、
ミッションがATの上、車重も関係してか
動力伝達部に燃費効率を喰われてるような感が…
少し残念…

 しかしながらエンジンのフィーリングは
格段に良くなっているので満足度は高いです。

 付け加えますが、嫁の車プレオのMT車にも添加した所
4速で走行するにはキツかった坂道を
普通?に4速で上るようになりました。
 残念ながらこちらはデータ取ってませんが
かなり効率upしているように思われます。
 

スターレット
&
ビッグホーン

2008/08/25
 


 現在、NEWGRPを使用しています。
スターレット1500ですが、リッター17キロから徐々に伸び、
ついに20を超えました。

 フィーリングとしては、レスポンスが良くなり発進でのアクセルワークが難しくなりました。
また、坂道に差しかかると速度の低下が大きくなるなど
微妙なアクセルワークが必要となりました。
ま、燃費を気にしなければどうでも良いことですが。

 音に関しては、メカ音が減少し排気音が低くなったような印象を受けます。
ちょっと大げさかも知れませんが
スポーツタイプのマフラーに換えたような・・・ちょっとですよ。

 それと、身内のビッグホーンイルムッシャー(最終版か)に
内緒で入れたところ、2週間後8.5から9.5に伸びたと言っていたのですが、
訳はまだ内緒です。

 と言う訳で今度は808にしてみたいと思います。
 

セレナC24

2008/08/18


C24に添加したインプレッションを少し。。。

エンジンオイル交換と同時に200ml添加しました。
C24は意外とオイル容量が少ないらしく、2.5Lのオイルに対して、200mlですから少し
多いですね。
それが、功を奏したのか、とってもよいフィーリングがすぐに感じられました。
一言で言うと、トルクが太くなったような感じです。
あとは、静寂性も向上しました。エンジンが静かになったため、タイヤのノイズが気になるようになりましたが。。
なんとも言えない、滑らかさが出てきました。
もともと、0W-20の粘度指定なのですが、わけあって、5W-20のオイルを入れましたが、
10W-40程度のオイルを入れているような感覚ですね。

気になる燃費のほうですが、高速道路8割使用の条件で、10km/lから
12km/lにアップしました。
これには正直驚きました。2割アップですからね。
10モードのカタログ値と同等ですよ。
しかも、エアコンを常時ONで。
 

車種名未記載

2008/07/18


 自分の車のGRPの効果も現れきったと思い、New-TEを添加しました。
エンジンの静粛性がさらにUPし、レスポンス・低速トルクの改善が実感できました。
ホームページに遅効性との記述がありましたので、これからが楽しみです。
New-TEは1回分が安いので、
自分の分を知り合いの単車に添加したところ
非常に好評で・・・省略・・・。
無人ヘリコプター

2008/07/16


使用している無人ヘリコプターのエンジンも調子がよく
GRPが手放せない状態です。
2サイクルエンジンなので、50:1の燃料比に3%のGRPを
混合しております。
300時間使用後にエンジンをオーバーホールしましたが、
シリンダー内部やピストンリング・ベアリングに異常な磨耗も
無く綺麗な状態でした。
多くの機体はシリンダーに傷がありシリンダーも交換する場合が多いです。
これからもエンジントラブルが少しでも無いようにGRPを使用
していきたいと思います
ランエボ8

2008/06/23


ランエボ8は前回のオイル交換から半年を経過していますが
レスポンス、燃費とも
新油とあまり変わらない状態にあります。
エンジンに100ccのみ3回連続で使用している状態です。
良いですね。
アクティ

2008/06/06

 4月初めに商品を引き取りに来られたお客さんが、
工場内でエンジンが止まったというので見てみると、完全なオーバーヒートでオイルは全く入ってないし、
冷却水は規定の半分くらいでなるべくしてなったようなトラブルでした。

 車は平成5年式アクティ(HA3)トラックで、とりあえずオイルと水を補給して工場内ピットに移動し、
ついでに悪いところは直してくれと要望があったので
冷却水総交換、エンジン、ミッションオイルにNUTECのZZ-01、
ZZ-31にNew-GRP807αを各5%添加して総交換、
シリンダーとキャブにNUTEC NC700を吹き付けてクリーニングしたついでに
プラグとプラグコードも逝ってましたのでNGKのものに交換しました。

 なんせ15万km走行車でしたから半分オーナーの爺さんも諦めていたようですが、見事復活!!
補修直後から少し白煙を吹いてましたので完全には治らないなぁ?と思っていたところ、
本日その車でまた引き取りに来られました。
 オイルゲージを見るとやはりゲージには付きませんでしたが、
あれから3000km走っておられたのでついでに交換してあげようと抜いてみたところ、
すさまじい色ではありましたがなんと1.5L以上残っていました。

 聞いてみるとGWのころから煙が出なくなり
今まで良くても13km/Lだった燃費(HAアクティトラックの4WDだとこんなもんです)も
15km/Lくらいまで伸びるようになったと喜んでおられました。
しかもGW明けに車検が切れるので
「治っても治らんでも調子悪すぎるからもう捨てるっ!1か月もってくれたらええ」と
言われてたのに
フロントガラスには新しい標章が・・・

 今まで○○TEC1とかI○L、果てはATT○○K X1やSFR、PH アク○ルの混合系など
あらゆる商品をさんざん使いまくって、添加剤の素晴らしさは充分分かっているつもりでしたが、
やはりGRPは格が違います。
もちろん価格的にもそれなりに高価ですが投資した以上の効果が
目の前で2例3例出てくると他の添加剤は使う気になれません。

私も手持ちで色々添加剤を持ってましたが、
捨てるには惜しいので会社で使っている重機に添加しています。
効果は・・・???です。
 

セリカGT-FOUR

2008/05/28


 車:H6年式ST205セリカGT-FOUR
走行距離:130000km

 これまで初代GRP→807と6年にわたり使用してきましたが、
今回初めてPLUTO808を使用しました。
投入箇所はエンジンオイルとトランスミッション/リアデフオイルで、
それぞれ規定通りオイル全量の5%としました。
使用オイルはエンジンがモービル1の5W-50、
トランスミッション/デフオイルは純正指定品です。

 まずはエンジンです。
投入して最初の100kmはこれまでよりエンジンの回転フィールが雑に感じるようになりましたが、
これはすぐに収まりこれまでと同様のフィーリングに戻りました。
さらに乗り込んでいくと、投入後1000kmを超えたあたりから明らかにエンジンブレーキの効きが
悪くなっている(=フリクションロスが減っている)事が体感できました。
この傾向は投入後2000kmを超えた現在でも進行しているようで、
極端な表現ですがタイヤの転がり抵抗が少なくなったかのような錯覚を覚えるほどです。
(もちろんタイヤは替えていません)
  また、これはPLUTO808だけではなく807に関しても言える事ですが
エンジンオイルとの相性もあるようです。(あくまでも主観ですが...)
モービル1の前はカストロールの5W-50を使用していたのですが、どちらかというと
シャバシャバした感じのカストロールに対ししっとりとしたフィーリングのモービル1の方が
PLUTO808や807との相性が良いように思います。

続いてトランスミッションです。
こちらは投入直後から100kmまではスムーズなフィーリングでしたが、100kmを超えてから
ミッションの入りが悪くなってしまいました。
ただし、ミッションオイルの粘度を変更していないにもかかわらずミッションオイルが
柔らかくなった(=操作感が軽快になった)ような感じも同時に受けました。
 しばらく様子を見るためにそのまま乗り続けていましたが、投入後1500kmを越えたあたりから
これまで807を投入していた時を上回るスムーズなシフトフィールに変わってきました。
結果として徐々に効果が現れたという感じになりましたが、ひとつ気になるのは
投入直後のミッションの入りが悪くなった事です。
この事に関しての私見ですが、手に伝わる感覚から
シンクロメッシュがシンクロしていない感じ(=ノンシンクロのミッションを操作している感じ)という
雰囲気を受けました。
事実、回転数がドンピシャで合っている時にはまるで吸い込まれるように綺麗にシフトが決まる反面、
回転数が合っていない時には引っかかってギヤが入らないという事を経験しました。
果たして本当にシンクロメッシュがシンクロしていなかったかどうかは判然としませんが
(というかそういった事例があるのかどうか分かりませんが...)、一回目の投入直後に
見られる現象としては非常に興味深かったです。

投入回数が増えるに従ってフィーリングがさらに良い方向に変わっていくというお話でしたので、
引き続き投入を続けて様子を見ていきたいと思います。
ちなみに13万kmを超えた我が愛車のセリカですが、エンジン/タービン共にOHせず
現在でも常時1.1kのブーストがかかる状態で毎日乗っています。
エンジンオイルの交換もほぼ5000km毎とターボカーとしては限界まで引っ張っていまして、
ほとんどGRP投入による耐久性テスト車両と化しています(笑)。
ただ、ほぼ同じ距離を走行したGRP未投入の同じ車両と比較すると
エンジンのメカニカルノイズや回転フィールは全く別の車のようです。
この分ですとエンジンOHはまだまだ先の事のように思います。
 

CB1300

2008/05/14


 GRP使用から3回目のオイル交換となりますが、
オイル(モチュール300Vファクトリーライン10W-40)との相性も良いようで、
今回はオイル交換をして5000キロまで(通常は3000キロで交換)乗っていますが、
CB1300のエンジンはあくまで静かでかろやかです。
今後が楽しみです。
クラウン

2008/05/01

愛車の平成19年式トヨタ クラウン アスリート 3.5ですが、
12月、オイル交換をしてから4000kmほど走りました。

GRPとTEを欠かさず使っております。
ATFへは、ディーラーにお願いしてNew-TEを1.5%添加しました。
ATFへの添加で、エンジンへ808α、ATへ807、デフへ808αと、GRP添加を行っています。

 車はますます好調です。前の車同様、ATFへ添加すると、
道路が良くなったか、サスペンションがうまく動いているかのような乗り心地へ効く変化をします。
スムースで滑らかに加速するように変化し、他の部位へのGRP添加とも相まって
トップエンドもいつしかレッドゾーンまできっちり回るように変化しています。
 新車から14000kmほど走行しましたが、エンジンにはずっと808αとTEを使ってきて感じるのは、
前回と同様で化学合成油に808αを添加して使っていると、
通常では、2000kmあたりから何となく劣化を感じるのですが、
全然感じないというものです。
前のインプレと同様ですが、つくづく驚きます。

 最近、New-TEは欠かしていませんが、ノッキングがきこえるので、
WAKO'Sのガソリン添加剤FUEL1を使ったところ、エンジン音が、”ジャー”から、
”スー”に変化、ノッキングも気にならなくなり、低回転でもフワリと車が
加速する感じになり、さらに20リットルほど燃料を消費した後でKUREの
POWER BOOSTERを使ったところ、エンジン音は、”フー”に変化したように感じます。
とてもパワーが出ているような感覚で、アクセルを
踏み込まなくても車が走ってくれる好感触になっています。
 

ロードスター

2008/04/30

4回目(ゴールデンプルート808 2回目)添加インプレ

我が家のロードスター(平成2年式 NA6CE)も17万kmをこえましたが、
エンジンは絶好調です。
さすがにGRPもトータル4回目ですので
丸々一本(200cc)添加は財布にやさしくないので添加量を変えてトライしました。
ロードスターのオイル全量が3.6Lなのでまずは順当に100cc(約2.8%)でスタート。
添加の印象は滑らかさの印象が少し落ちるといいましょうか
フィーリング的にちょっと荒い感じが残る印象でした。
とりあえず添加後1500kmくらいはそのまま走りましたが、
どうもフィーリング低下が改善されず気に入らなかったので
さらに50cc追加(約4.2%)してみました。
その結果、フィーリングもよくなり200cc添加時と変わらない印象となっております。
我が家のロードスターでは150cc添加を今後の標準としていきたいと思っています。

エスクード
&
カプチーノ

2008/04/15

スズキのエスクードとカプチーノ

仕事替わりとともに通勤距離が減ったため、めっきり距離が伸びなくなりました。
でもカプチーノは、12万キロ目前です。
それでも、オイル交換をしました。今回は[sunoco-svelt-5w40]です。

やっぱり、GRPのお世話になります。
静かですしカーボンも少ない、絶好調です。
一度の走行距離が少ないので(往復10km!)燃費は11km/L程度ですが、
車の性質と走りと場所(山坂)を考えれば、これは満足です。

エスクードも3万キロを超えて、これまた快調です。
先日は友人のX-TRAIL(6速MT)と比べましたが、重量やパワートレーンの構造を考えても、
十分にパワフルであることを確認しました。(まあ、そもそも別の車で、セッティングが違いますが…。)
しかし、ディーラーに言わせると、かなりパワフルであるとのこと。
燃費は街乗りですと8km/L程度。
やっぱり重いですから。

前の車は17万キロ目前で、エンジン周りで問題が出たのは、ウォーターポンプだけでしたから、
新車時から投入しているとすると、
当然のような気さえします。

人から言わせると、高い油脂代のようですが、後々のお返しは・・十万ですし、
第一にあまりヘッドは開けたくないです。
これもディーラーによりますが。(スズキさんは結構良いみたいです)
今回は昨年に引き続いて、二台とも「GRP Golden Pluto 808α」を使用する予定です。
 

ワゴンR
&
GTR

2008/04/13


ワゴンR調子がよいです。
やはり非力なエンジンにはGRPは必須です(笑

またGTRの方は前回は半年5000Km交換となり、
その間サーキット延べ3Hr走行しましたが、
オイルはかなりどろっとして焼けてしまいましたが、
添加剤でOKだったのだろうとのショップ店長の感想です。
匂いをかいで成分系統をすぐに言い当てられ、
今後は走ったらすぐに交換するようにと言われましたが(笑
エンジン・ブーストはノーマルなのですが、
次に交換したときにはシャバシャバでしたので、
やはり理想はサーキット走行1-2回につき要交換ですね。

個人的には今までいろいろ効果を体験しているので、
MOTUL+GRPを頻繁に交換するのはもったいないですが
精神衛生上は良いので実行しています。
なのでGRPの消費が最近激しいです(笑
 

ミラ

XR400R

2008/4/9

その後 GRPなどのインプレです 

 MIRA L700s 半合成シェル W10-40 + GRP 808
新油に添加したまま 約1年 OIL交換もせず GRPの追加添加も無く
2008.4.9現在でのインプレです 

808添加後 走行13000km 
気温が上がり始めたこともあるのか
朝のアイドリングも早めに出来上がり 走行フィールも実に快適です    
低回転-中回転域でのトルク感は 街中で小気味良く
幹線道や高速での高回転域への上昇フィールは 
アクセルを戻すのをためらうほど 気持ち良いものです 
小さなエンジンですが パワー感はもちろんですが 
トルクフィールがとても力強く感じられるのが 満足度 大ですね
実は10000kmを越えたあたりで OIL交換を考えていましたが 
僕の現状での使い方(通勤10km&休日50km程度のドライブ) では
まだまだ問題なさそうなので さらに3000km走行したところです。
 
このように ごく普通に走行している程度なら 
20000km走行も 夢ではなさそうな感じですね。 
時々激しく回してやった後でも フィールは変わりなく
距離を増すごとに 安定しているようです 
808の効果は 添加後早い時期に変化を感じますが 
その後 それ以上の効果がじんわりと 安定とともに感じられるのが 
他の添加剤には無かったことで 
GRPのすばらしさはここにあるように思えました  そう 
エンジンそのものに同化しているようだ と 評価したいですね。

ホンダ XR400R 空冷エンジン
こちらは 添加後約2800kmにて 交換しました
 
実際に廃油は まだまだ使えそうで 溜め込んで
そのうち 商用車にでも入れてやろうかと考えてます

エステル系半合成 新油に換え 808を今回は1%減の4%添加にしましたが 
レスポンス トルク パワー どれもすばらしいものです。

NEW-TEも MIRA XR400R共に使い続け 満足しています。   

GRP PLUTO808 + NEW-TE この組み合わせは 
OIL交換サイクルの延び と添加剤諸費の経費を考えると 
無添加以上の ローコストですし
エンジン保護そして エンジンフィーリング ・ ・ ・  手放せません。 

コペン

2008/3/26

セレナ&コペン

広島高潤のKZ4ST SpecRとGRPをコペンに使用しました。
GRP(808α)を切らしていた状態での純正オイルとの比較になります。

まず、1速での吹け上がりが非常に軽く滑らかに、そして力強くなりました。
元々、コペンはスタートダッシュが不得意なのですが、
力強い加速感が得られるようになりました。

また、高速燃費が格段に良くなりましたね。
高速では4000rpm+αで巡航するのですが、
純正オイルだと11km/L半ばだったものが、
広高オイル+GRPに交換後は
14km/Lを下回る事が無くなりました。

それと、全般的にエンジン音が低下したように感じます。

久しぶりのGRPと良いオイル。
高い投資をしただけの効果を十分に得られました。
近日中にセレナのオイル交換も行う予定です
 

インプレッサSTI

2008/3/11


GRP(808α)とnew-TEを使用しました。
GRPフラッシング剤でフラッシング後、投入。(インプレッサSTI)

最初は、変化が見られなかったのですが、
投入後180kmで
エンジン本体のメカノイズが聞こえなくなり、驚きました。
普段、乗らない車なので燃費等はわかりませんが、
こんなに
違いの分かる添加剤は初めてです。
そこで普段乗りのノートにも入れてみることにしました。
こちらの方も期待しています。
 

旧製品リ ポート・インプレ集
NEW-GRPその42

●PLUTO 808αインプレ・その1へ・その2へ・その3へ・その5へ
ご意見、ご感想は下記アドレスへ
macchann@mbox.kyoto-inet.or.jp



ホームページへ
inserted by FC2 system