NEW−GRP使用者から頂いたメールリポート・インプレ集−その39

出来ましたら評価される方 の自動車運転歴添加剤使用歴など頂けますと
読まれる方に記事内容が良く伝わるようで嬉しく思います。よろしくお願いいたします。

NEW−GRPとNEW-TEが中心ですが
パワーアップペイント・その他の商品の評価も入って来ています。
 
ルノー21ターボ 当方、92年式ルノー21ターボ 7万5千キロ に乗っています。
 エンジンオイル添加剤のGRPはもう3年ほど使っています。
そのためか、今ではエンジンオイルが全く汚れなくなりました。
信じられない話ですが、
1年以上未交換(7000キロほど走行)のオイルが全く汚れていないのです。

この度、ブレーキフルード添加用とクーラント添加用のGRPを購入させて頂いたわけですが、
まず驚いたのが後者のほうでした。
今までは加速時にノッキングしていたのが、添加したその日のうちにずいぶんと減ったのです。
添加時にいくらかこぼしてしまったので、
添加量は100ccに満たないのですが、びっくりしました。
もともと、オベロンA628という、New-MWに近い感じのクーラント
を使っていたので(白濁する)、添加したときの違和感は感じませんでした。
 今後とも様子を見て行きたいと思っています。

アルファ156 ALFA156に使用し始めて3年、50,000kmになります。

ツインスパークエンジンは低速トルクが細く気になっていましたが、
体感上トルクが向上し又そのトルクの出方にも満足しています。

エンジン音は静かになりましたが、エンジン音を楽しむ車にはデメリットかも。
燃費は10ー11km/Lを維持していましたが、75,000kmを過ぎ
10km/Lを下回るようになりました。

乗り方は変えていないので、エンジンがへたり始めたのかもしれません。
エンジンの保護を考え、今後とも使用し続けるつもりです。

ベンツS500L
&
アウディA42.0SE
GRP並びにTEを添加してからそこそこ距離も走りましたので報告します。
車両データー(走行距離は添加する前の距離です)
ベンツ S500L
1997年式 日本仕様
走行距離 約75000キロ
添加箇所及び添加率 エンジン5% ミッション0.5% ステアリング50cc 
TEガソリン全量100Lに対し30cc

アウディ A42.0SE
2001年式 日本仕様
走行距離 約1500キロ
添加箇所及び添加率 エンジン5% ミッションなし(CVTのドレンが特殊な為
ディーラー以外では触れませんしまだ保障が付いていますのでディーラも嫌がりますので、
保障が切れてオイルを交換する時に無理にでも入れてもらおうと思います。)
ステアリング50cc TEガソリン全量70Lに対し20cc

 その後ベンツ約5000キロ、アウディ約500キロ程走りました感想ですが、非常に満足です。
私が添加剤を入れようと思ったきっかけは新車当時からそうだったんですが、
二台ともすごくフィーリングが気にいらなかったんです。
特にベンツは初めてだったので期待感がすごく強く実際走らせてみると「なにこれ!」て
感じでがっかりでした。がっかりした箇所は下記に書きます。

1.確かにV8は良く回りますしトルクもあります。高回転域ではすごくよいフィーリン グですが、
  低回転域ではもたつくとゆうか回転がスムーズでないとゆうかすごくいやな感じでした。
2.シフトチェンジは確かにスムーズですしショックもありませんが、なんかダイレクト感がない
  とゆうかトルク感がないとゆうか(すいません すべてあいまいな表現で)
3.ステアリングのフィーリングもなにか曖昧な感じ(ダイレクト感がない)

*添加後

1.低回転のもたもたはすっかりなくなりました。全体的にすごくスムーズになりました。
  TEを添加した時としない時のエンジンフィーリングがあきらかに変わります。
  これからはTEも離せないとおもいます。(アウディも雑音、振動が減りました)
2.ダイレクト感トルクがあがりました。これはEG,ATの両方に添加したおかげだと思います。
3.ステアリングの手ごたえもしっかり感がでてきました。(アウディはステアリングが
  すごく重いのが不満でしたのであまり乗る気になれませんでしたが、少し軽くなり楽になりました。)

 その他色々ありますが、なぜか売る気になれず少しでもよくしたいとゆう気持ちで
色んなことを試しましたが満足できませんでしたが、やっとたどり着いた感じです。
最近ベンツが好きになってきました。それぐらい満足しています。

フィット GRPは、主に仕事に使っているフィット1.3に添加しました。
走行距離は、1年半で8万km超です
OILはBP100%化学合成0w-20を、8,000kmから10,000kmで交換
分けて頂いたフラッシング剤使用後約400kmでOIL&エレメント交換
今回のOILは、モチュール300V0wー20で、200km走行後GRP添加しました。
ユーザーリポートに有るように、添加後はアイドリング時の音が静かになりました。
その後1500kmほど走りましたが高速道路での燃費が良く成りました
燃費計の表示で。
時速120ー130km位で12ー13km/Lが15ー16km/L台の表示です。
4000回転以上はダラダラとただ回転しているだけで
速度がなかなか上がらない感じが、無くなってきたように思います。
アタックX1、KURE添加剤も試しましたが120km以上で13km/L台以上の表示
は出たことが無いです。
又街乗りでは、エンジンのフィーリングは良いですが、
燃費には大きな変化は今のところ無い様です。
今回GRP,TEは、まだ慣らし運転中のレガシィ3・0Rに添加してみます。
カローラフィールダー
&
ケーターハム スーパー7
対象車両:トヨタ カローラフィールダー 1.5X(会社の車)

4000km走っているオイルであるが、無交換のまま、GRPと&TEを投入する。

 第1印象は、今まで使っていた「モー○ーアップ」とあまり変わらず、アイドリン
グが少し静かになり、パワー感、トルク感とも新しいオイルに交換した時の
フィーリングになったくらいの違いと感じた。

 投入から1000km走行後、燃費に若干の変化が見られ、激し目の走りをした時は、
満タン600kmを走らなかったのが、コンスタントに600km以上走れる事に気づく。

 投入から2000km-4000kmの間は、特に変化は無かったものの、常に新オイルで走っ
ているように思える事に感心した。
エンジン内部の洗浄については、オイルキャップから見た限りでは、見違える程ではないが、
いくらかきれいになったようだ。オイル自体の汚れは増しているようだ。

 現在は投入から6000km走行しており、相変わらず毎日新オイルで走っているような
フィーリングで、今まで4速では、回転数が落ちていた坂道を、
若干加速しながら登れるようになった。実用トルクが増しているようだ。
すでに10000km以上は走っているベースオイルは、粘度もなくなってきて
ゲージに付着するオイルの量が少ないので、そろそろ交換をしようと思います。

 「思い込み」を差し引くつもりで、かなり控えめな感想にしておりますが、GRPを
使った事がある人たちのいうとおり、実際には「こんなすばらしいものがあったのか」と
驚嘆しております。

対象車両:ケーターハム スーパー7(1997製 KEMT OHV)

 ハイコンプ系のエンジンのためか、比較的早く200kmくらいで明らかにエンジンが
滑らかになった事がはっきりと判った。

 投入後、500km走行後、キャブレターの調整をして試験走行をした時、いつものよ
うに7500rpmまでひっぱってシフトチェンジと思ったいたら、
一気に8000rpm以上まで回ってしまい、「ヤベーッ」と肝を冷やしてしまった。
その時のエンジン自体に頭打ち感はなく、まだいけそうな勢いで回っていましたので、ブロー
はしなかったと思うのですが、かなりアセりました。

 仕事が忙しいため、あまり乗ることができないまま冬に突入しそうなので、来春に
オイル&フィルターを交換して、また楽しみたいを思います。

 全体を通して、GRPのフィーリング向上効果と持続性は、私が試した十種類近いど
の添加剤とも比較にならない程のものです。さまざまな添加剤があるなか、
GRPを知って本当に良かったと感じました。
 まず最初の出費が大きいため、エンジンや添加剤に興味の無い方には理解しがたい
でしょうから、強く推薦するのは控えるようにしていますが、
是非、この良さをみんなに知ってもらいたいものです。

ミラL700 これでもう三回目になります。
去年の10月頃に車検でした。実はそのときにオイルを換えられてしまいました。
交換してから6000キロほど走っていましたので当然ですよね。

 さて、車検が終了してオイルが換えられていたことを知りがっくりとしていたのですが、 
特にフィーリングが変わったとか感じませんでしたのでそのまま走っていました。

ある日、燃費を計算しましたら普段より燃費が悪くなっていることに気づきました。
普段ならだいたいリッター23キロ前後なのですが、そのときは21キロ後半でした。 

いつもより悪いな。と思いながら、普段はいつもだいたい同じ数字なので
毎回は調べませんでしたが、今度からは給油の度に調べることにしました。

するとはかる度にじりじりとわずかずつですが悪くなっていき、ついにリッター20キロ
を切ってしまいました。やはりGRPは効いていたのだな、と実感しました。
それと、ワンコーティングなどあり得ないなと感じました。
また、比較的長期にわたってゆっくりとした変化でしたので、変化に気づきませんでした。

もちろん交換したあと燃費は(ちょっと時間がかかりましたが)復活しました。

フイット 今年の二月にネフロンシステムを購入し無事ホンダフイットに装着
現在GRPとの併用で2万キロを走行しました。

フイットは排気量が小さいのでネフロンフィルターも2万キロ無交換です。
パワーアップペイントとTEも使用しています。

現状で燃費は非常に良く、満足しております。

ホライゾン 久々にNEW-GRPのインプレッションを報告します。
ホンダ ホライゾン V6 3200cc 155,300Km走行
エンジンは5%添加後15,000Km(マグナテックFE 5W-30)、
リアデフ、フロントデフ、トランスファー(共にレッドライン 75w-140)
は5%添加後5,000Km走行しましたが、結果は好調そのものです。

エンジンについては特にラッシュアジャスターから、朝の始動時に
必ず出ていた打音がほとんど確認できない程になりました。
アイドリング時、通常走行時、高速走行時のエンジン音が
静かと言いますか、好ましい音に変わってきました。
高速道路ではついついアクセルを踏みすぎて、150,000Km走行の
ご老体に鞭を打ってしまう程、エンジンのふけ上がりは好調です。
NEW-GRP添加後、2回目のオイル交換の時に廃油の
中から切り屑やゴムの切れ端のようなスラッジ?が多量に
出てきた時には、NEW-GRPの洗浄効果の高さに
驚かされました。
今までのオイル交換では、このような事が無かったからです。

リアデフはLSDが入っていて舗装路のコナーリングでは
LSDの作動をけっこうグリグリと感じていたのですが、
多少効きが弱くなった感じはあるとはいえ、LSDの作動音と
振動は気にならなくなりました。
フロントデフとトランスファーはうなり音が改善されたように感じます。

また、燃料TEは2?3%を給油時に毎回添加していますが
今まで1番3番5番シリンダーの点火プラグがカブリ気味
で湿っていたのが、添加後5,000Kmくらいで、カーボンは
多めですが湿り気は無くなりました。

今回155,000KmでオーバーホールしたATミッションにも
1%を添加し今後様子を見ていこうと思います。

DR800S 燃費や耐久性の向上が、添加剤の価格とつりあっていないから
入れても無駄だという人もいます。
ただ、エンジンのフィーリング向上はなかなか値段では表現
できないものがあると思います。

実際に添加剤を入れるまでは微振動とメカノイズで、乗っているのが苦痛だったのが、
今ではどこまでも乗っていたいくらいになりました。
高速を使わずに1日600キロツーリングするときもあります。
長い間使っていきたいと思っています。

今の車の現状ですが、NEW GRPとNEW TEの効果と思いますが、
注入後燃費が1km/L程度向上しています。
乗り方や車両仕様等は変わっていませんので、添加剤の効果だと思います。
車はいたって快調そのものですが、最近装着したモニタで水温と吸気温度を確認したところ、
少し高いかな?という感じです。(ECUからのダイアグノーシスデータです)
 水温 90℃
 吸気温度 市街地で12月現在最高70℃、高速で最高50℃

夏季のデータはまだ取っていませんが、この時期にこの温度です。
水温は今の車の使用状況では特に問題ありませんが、吸気温度については
エンジン保護のための制御がかかることが時々あるため、
冷たい空気を吸入できるようダクト等の設置を考えています。

クラウン
&
マーク2
2年式クラウン(7M-GE)と2年式マーク2(1G-GT)に
オイル交換の度にGRPを添加しております。

AT車なので入れる前とのフィーリングの違いは良く判らなかったのですが、
オイルの汚れや劣化は以前に比べて明らかに少なくなりましたし、
オイル交換した後の違いも余り感じられなくなりました。

ロードスター 私はマツダ・ロードスター純正ターボに乗っています。
前回GRPをエンジンオイルに添加してから3000kmほど走行しました。
エンジン音が静かになったことには驚きましたし,
未だに非常になめらかな吹け上がりを維持していると思います。
パーシャルスロットルから,わずかにアクセルを踏み込んだ時の
エンジンの付きがすごいと感じました。

また,最近とあるロードスター専門店でパワーチェックをしたのですが,
その店で過去パワーチェックを行った純正ターボのなかでは最もブースト圧がかかり,
パワーも出ているという評価を受けました。
これは関係あるでしょうかねぇ?何はともあれ気持ちよく乗っています。
あまりの気持ちよさにアクセルは以前より開け気味なので,
燃費はさほど伸びていません(笑)。

パジェロイオ ●感想など
パジェロイオ ZR 2000GDI
年式:2004.3
型式:TA-H77W

前の車に添加して良かったので、今回も入れています。
新車購入1ヵ月後から添加しています。
GRPはエンジン保護のためと思って入れています。
新車は徐々に調子が上がっていくので、エンジンのこなれ
によるものなのか、GRP添加による効果かどうかわかり
ませんでした。燃費以外のデータは取っていないです。
燃費データしか書けませんで、すみません。

12月 中ー下旬の北海道冬道走行時の燃費を書いておきます。
・ほぼ雪道走行。12月は気温変動が大きいので路面状況様々。
 圧雪、シャーベット、アイスバーン、深雪、濡れた道、乾燥路など。
・スーパーセレクト4WDの4Hか4HLモードを常時使用。
・市街:市外=8:2
・GDIオイル(5Wー20)+GRPを続けている。
・GRP添加以外は特に何もしていないノーマル状態。
・前回のオイル交換から5000km程走っている。
この状態下での平均燃費は7.69km/lでした。
個人的には予想(6km/l)より良い結果でしたが、
比較対象がないため効果の程は微妙です。
 

ライフターボ 感想など:
初回は昨年の秋、新型ライフターボにいきなり投入、
3000k程走った所、エンジン始動後のアイドリングがなんだか
図太い音質に変化しつつ、コンプレッサー風味も醸し出しています。
軽四のアイドリングとは思えません。
またアクセルオフで流すと、前の車に追いつくこともしばしば。
以前はミリテックを使ったりしてましたが、効き目が薄れるのがどうもだめで、
こちら(GRP)の方が気に入りました。

リ ポート・インプレ集その1へ そ の2 そ の3 そ の4 そ の5 そ の6 そ の7 そ の8 そ の9 そ の10 
そ の11 そ の12 そ の13 そ の14 そ の15 そ の16 そ の17 そ の18 そ の19 そ の20 
そ の21 そ の22 そ の23  その24 そ の25 そ の26  その27  その28 そ の29 そ の30 そ の31
そ の32  その33 そ の34 そ の35 そ の36  その37 そ の38 その40

ご意見、ご感想お待ち致しております。
macchann◎mbox.kyoto-inet.or.jp
(◎を@に変えてメールをお送りください)



ホームページへ
inserted by FC2 system